1/27稼働日記

今日は大型店舗で抽選

→番号がよければ番長3

→番号が悪ければ別店舗で設定狙い(例の配信イベント)


という流れ。


抽選が悪かったので別店舗で設定狙いをしてきました。



朝イチ入場後、ガックンチェック(投資1000円)からスタート。

ガックン多めのランリセでした。

リセットがかかっていない台を狙い台の候補から外せるのでやはりリセット状況の確認は大事ですね。


そこから2時間ほど見してました。





493g4周期135HEY


角3が強いという判断で打ち始めました。

履歴から引き戻しは1回確認できている台。4周期までハマっているだけで6の期待度は下がってしまいますが、打ってみることに。


するとこの周期がチャンスモード。


ハズレました。この時点で設定はないと判断しましたが5周期目650gほどだったのでそのまま天井へ。無事単発終了。


投資 8000円




セイクリッドセブン


角3、末尾0、2が強いという判断で、末尾2のセイクリッドセブンを選択。このイベントではよく選ばれる機種です。


特にいいところがなかった、また配信台に選ばれそうな雰囲気がなかった(これ結構重要でその場にいるとわかります)ためヤメ。


投資 6000円





マジックモンスター3


私がスロットを始める前に出た台らしい。もちろん初めて打ちます。


打ち始めて100Gほどで、強い方のチャンスゾーン(成功すると75%以上のループ)に当選し成功。1500枚くらい出ました。


通常時、高確低確の概念がなく、CZ当選率にしか設定差がないのでかなり設定はわかりやすい台だなと感じました。


今回はCZ当選率が極端に悪かったためヤメ。


投資 持ちメダル

回収 16000円





トータル

投資 18000円

回収 16000円

差枚 -2000円



今日はひたすら歩いてる時間の方が長かったです。余計な台をあまり打たずに投資を少く終えれたかなという印象。しかしツモれないと悔しいですね。何台か目星をつけていた台が配信台になったのですが、自信が持てずスルーしたり、当たっているタイミングで打てなかったりと、逃してしまいました。

この土日で6ツモなし。自信を失いかけていますがまた明日から頑張っていこうと思います。

それではまた。



0コメント

  • 1000 / 1000