1/29稼働日記
今日は車で1時間半ほどのホールへ遠征してきました!
絆、番長3が4、3台しかない小規模ホールで、某前代系や末尾系、バラエティなどのイベント。過去のデータからはっきり前代全台系をやってくれています。しかも4台島が複数しかないため比較的絞りやすい上に、抽選が20人前後しかいない優良イベント。毎回4機種全台、そのうちの2機種はジャグが多いようです。
一度だけ来たことがあるのですが、全台系をやっていた機種がはっきりと出ており、末尾系は使ってなさそうな台も見受けられた(中間が多い?)ことから全台系に狙いを絞ることに。
ということで今回の狙いは
番長3>マイジャグⅣ>バジ3>シンブレ3
としました。
抽選は約25名中17番。
毎回ケツの方なのは何故なのだろう。
番長3は無理だったのでマイジャグからスタート。マイジャグだけ埋まって他のジャグは全く埋まらなかったので狙いはズレていないと思います。3台あるうちの真ん中の台を選択。右は小役カウンターを持ってるうまそうな人、左は小役カウンターなしチェリー狙わずジャグラー好きのおっちゃんといった感じ。
とりあえず500回転
今のところ非常に優秀。気になるのが小役を数えていた方がやめていったこと。約400回転でRB2回でした。このくらいじゃ全然分からないですけどね。
左はBB引きまくってます。
3000回転
4000回転。
左は3900回転で合算1/121。右もボーナス引きまくってました。
この辺りから全台系が見えてきました。両隣の挙動もかなり良さそうです。
この時点で左隣の台が空いており、移動するかかなり悩んだのですが自分の台の挙動を信じて続行。まあ全6ならどれ打っても変わらないんですけどね。
6000回転。
ここまでずっとモミモミしながらやっと+300枚くらい。
キツイ展開でしたがここから怒涛の連チャンが始まりました。
7000g
やっと出玉が伴ってきました。設定もかなり6っぽいですね。今回は過去の傾向から6を使っていることと、全台系ということから4000Gあたりで6をほぼ確信していましたが、この台の挙動のみで見ると6が見えてきたのはこの段階から。本当にジャグラーの判別は時間がかかります。
そして最終結果がこちら。
6で間違いないと思います。ちなみに全台の合算
8534G 1/115
8088G 1/126
7346G 1/128
トータル 1/122.9
設定6のボーナス確率が1/120.47ですので全6あったと思います。
トータル
投資 9000円
回収 7600円
+67000円
久しぶりにジャグラーを1日ぶん回しましたが、地獄ですね。6000G超えて当たりまくっているときはまだましでしたが、そこまでが本当にきつかった...
換金する際に気が付いたのですが、このホールの交換率が悪すぎる...
1000円70枚交換。
これだと1枚当たり14.3円。しかも再プレイ不可。レートをよく確認しなかった(リニューアルオープンの時に変わったらしい)私も悪かったですがこれはあまりに酷い...
今日は111%の台を打ったので1時間800Gで計算すると時給3700円ほど。現金投資しかできないので実際にはもう少し下がります。
一応時給3000円を超えてはいますが、移動時間と交通費を考えると...
まあ今日はとりあえず勝てたのでよかったです。
それではまた。
0コメント